浅い春の収穫。
冬が好き。
なんてすっきりきっぱり言えてしまうのは
東京に生まれ育ったからだよなぁ。
立春過ぎても
北海道はまだ最高気温氷点下の土地も多いし
日本海側はまだまだ降雪の日々だし。
陽射しが出た午後に庭に降りて
フキノトウを探せる立春のありがたさ。
以前、冬の日高地方へ行ったことあるけど
零下7度の夜に玄関を出て息をしたら鼻に激痛感じて
恐怖したことあった。
「今日は冷え込み緩いわ」と
従姉妹のよこちゃんが笑ってた。
日高は太平洋岸で
そんなに気温も下がらない(北海道にしては)し
雪もそんなに積もらない(北海道にしては)けど。
家を出て車に乗り込む数メートル
数十秒以上
外に出られなかったもんな。
蕗味噌。
太平洋岸の冬は過ごしやすい。
青空がひろがって
陽射しが降りそそぐ
太平洋岸だから。
屈託なく冬が好きと言える。
0 件のコメント:
コメントを投稿