2022年12月31日土曜日
ヤドリギの虜
2022年12月26日月曜日
ケーキがバタークリームだった頃のクリスマス
2022年12月25日日曜日
ヤドリギを買いに行く
2022年12月20日火曜日
with ChibaYusuke
<URASUJI 2022/12/9 on Twitter>
昨日のバンクロ。
ひとだかりの後方、下手にいたので、チバはほとんど見えなかった。時々、顔がちらりと覗けるくらい。
でも、それでいいんだ。
以前、バスデを2列目で聴いたことあったんだけど、間近にいるチバの視覚情報に脳が飽和して耳が機能停止してたらしく、音の記憶が飛んでた。
*
神々しいチバを見たい気持もあるんだけど、それよりなによりチバの声を聴きたい。
それと昔、突発性難聴をやってから爆音が辛いので(バスデ好きには致命的か😭)スピーカー前は避けて、それでも耳栓使う。
小さな会場ならPA前あたりで聴く。
ほんとにチバの声を、残さず鼓膜の記憶に刻みたいと思う。
*
耳栓忘れた時は、耳珠を指で押さえて聴いてるんだけど、実はこの聴こえが一番良い。楽器の音が程よい音圧になって、チバの声だけがクリアに聴きとれる。
なぜそうなるのかよくわからないけど。
ノイズキャンセラー・イヤホンってあるけど、私にとってチバ声以外は全部ノイズなのかも?なんて思う。
*
昨日のロフトは、音大きかったな(私にとってだけど) バンクロで耳栓使うのは初めてだった。
今まで聴いたバスデではスタジオコーストの音好きだった。体感する音圧も気持良くて。日比谷野音も。まあここは別格か。ベイホールは、二度と行かない😅音圧高すぎて心臓直撃で不整脈起こしそうだった😨
*
ホール公演は、体感できる波動はライヴハウスに比べると物足りないことあるけど、疲れたら座れるの正直助かる(チバでさえ座って聴きたいとか言ってるし😆) ライヴで暴れたいとか1ミリも思わないもん。
ほんとに、ただ聴きたいの。チバの声を、楽器の鳴りを、音楽を。
*
今年のバンクロツアーのキネマ倶楽部は良かった。
2階指定席が取れて、ほぼほぼ真正面。ひとり掛けソファに座って、ギターを膝に抱くチバを見ながら、ふたりの鳴らす音をチバの声を味わった。またキネマでやってくれないかな。
2022年12月7日水曜日
2022年12月6日火曜日
GOLDEN WET FINGERS / イマイさん
2022年11月29日火曜日
サルスベリの骨
2022年11月22日火曜日
カリンの蜂蜜漬け
2022年11月20日日曜日
言の葉の庭/天気の子
Nick Cave
夏にチバが出した本の中でNick Caveの「The Firstborn Is Dead」が取り上げられてる。このジャケットの写真、良い。声同様、顔もくどいけどw
来日公演のチケットが取れなくて悔しくて、当日、川崎チッタまで行って入場者の列を睨んでたって(笑) ミッシェルで大忙しになる前の話?だろうけど、そんな好きだったのか。
2022年11月14日月曜日
隠れ家