2023年9月22日金曜日

夏、おわったなぁ。

 





昨日今日の過ごしやすいこと。

網戸にして
雨の匂いと樹々の匂いが空気の流れに乗って
そっと部屋に入り込んでくる。
カラダがよろこび和む。


いつまでも気温が高くて季節ごとズレてしまったかも
と思ったりしたけど
植物はちゃあんと暦の約束を守ってやってくる。

彼岸の入りに庭を見たら
曼殊沙華の茎があがってきていて
今日花ひらいていた。






そしてモスラ保育園が今年も。

この小さな実生レモンの鉢は
半月ほど前に3匹のモスラが巣立って
食べつくされて丸坊主になっていた。

だから今年は保育園はないかなと思っていたら
芽吹いてきたレモンの葉にまたチビクソたちが。

写真には写ってないけど
数えたら12匹。
さすがに葉っぱ足りないだろうと開園。


アゲハの食害にあって丸坊主になっても
(ほんとに、茎しか残ってなかった)
復活して葉を出すレモンもすごいけど
芽吹いた柔らかい芽を選んで産卵するアゲハもすごい。
(でも、もちょっと供給量を見極めて欲しい)


そんな秋の彼岸2023。




0 件のコメント:

コメントを投稿