2022年5月5日木曜日

「CONTROL」






映画「CONTROL」 2007年


AmazonPrimeに「イアン・カーティスの伝記映画」として出ていて、「 Love Will Tear Us Apart」 がどんなふうに流れるのかなぁと思い観る。


「 Love Will Tear Us Apart」 


80年代に同僚がUKロックのお薦めとしてダビングしてくれたカセット(わぉ!)に入ってた一曲。当時、街にはイケイケなアメリカン・ヒットチューンが溢れていたと思うから、UKロックの舞い上がれない感じが面白かった。…と思う。ほかにどんな曲を入れてくれてたのかすっかり忘却の彼方なんだけど、この「 Love Will Tear Us Apart」 だけは印象に残ってて。このタイトル、日本人的にはなんか言い難いし、でも邦題もついてないみたいだからよく覚えてたなと思うんだけど。



暗い。

絶望する気力さえ奪われてそうに暗い歌。


何年か前にこの曲と再会して、ジョイ・ディヴィジョンやボーカルのイアン・カーティスのことを初めて知る。歌詞は聞き取れないし、手元に歌詞カードはなかったし、インターネットもなかったから、こんなひと筋の光もみつけられない歌とは思わなかったよね。うっかり口ずさんでなかったか不安(笑)



映画もね、当然暗い。





だけど多分、私はUKのこの暗さに惹かれるとこあるんだね。


ちなみに80年代ってこんな音楽が東京の街中で流れてた。これでもかってくらいキランキランだ。

80年代 洋楽バラード

あ、シンディ・ローパーは好きだよ、U2も。あ、スティングもクイーンも……って、あれ?結構好きなんじゃ??(笑)




「Love Will Tear Us Apart」


When routine bites hard

And ambitions are low

And resentment rides high

But emotions won't grow

And we're changing our ways, taking different roads



Then love, love will tear us apart again

Love, love will tear us apart again



Why is the bedroom so cold?

You've turned away on your side

Is my timing that flawed?

Our respect runs so dry

Yet there's still this appeal

That we've kept through our lives



But love, love will tear us apart again

Love, love will tear us apart again



You cry out in your sleep

All my failings exposed

And there's a taste in my mouth

As desperation takes hold

Just that something so good

Just can't function no more



Then love, love will tear us apart again

Love, love will tear us apart again


   



0 件のコメント:

コメントを投稿