2025年8月22日金曜日

青葉市子@すみだトリフォニーホール

 




市子ちゃんのライヴ、いつ以来だろう。
浅草公会堂以来かな。

花風を辿ったら、2019年の2月のqpツアー以来だった。
5年半ぶり、、、そんなかぁ。




相変わらず、金縛りの市子は健在。
ほんとに耳以外の感覚がレベルを落としていって
曲終わりの拍手とか手を動かすのも億劫で。
すみだトリフォニーホールのパイプオルガンには
万華鏡の光が投影されていて
会場中をたくさんの光の玉が揺蕩っていたけど
それも全部は見ていられず。

新しいアルバムからの曲中心の演奏は
市子ちゃんの声も含めたインストっぽいものが多くて
それでも、5つの弦楽器、パーカッション、管楽器、キーボードに紛れることもなく。
市子ちゃんの声は、強いなぁと思う。
声を張ってるわけではないんだけど。

一曲、赤いエレキギターを弾く曲があったんだけど
聴きながら
フルシエンテのソロギターで歌わせたらどんなかなぁ
なんて想像してた。聴いてみたい。

立ち上がって、ハンドマイクで歌う曲も一曲あって
珍しいねぇ、踊りだしたらどうしようとか思ったり。
(踊りません)








普段は青葉市子を聴くことは、ほぼない。
Mixに編まれているものは別だけど
音源、持ってないんだよね。
ライヴでしか聴く気になれなくて。
と言うか、ライヴで金縛られたいのかも。
強制的な瞑想、なのか?
市子ちゃんは巫女っぽいからな。


そういえば「市子」って梓巫女のことなんだね。
本名は公開されてないけど
自分でこの名を選んだのかな。



このホール公演は秋冬まだまだ続くようで
日本中を回ったあとは、南アメリカへ。
昨年もヨーロッパを回ってたし。
10年前の赤羽の12畳くらいの小さなライヴハウスの
丸椅子で聴いた初市子が、なんだかお伽噺みたいに思える。






Luminescent Creatures World Tour
2025.8.20
すみだトリフォニーホール

0 件のコメント:

コメントを投稿