2023年7月30日日曜日

太陽が。

 




植物だけが
太陽のエネルギーを直接とりこむことができる。


阿蘇の山をひとつ
醜いパネルで埋め尽くしてやっと
ソーラーエネルギーを
幾ばくかの電気に変えるのが精いっぱいの
人類なのに。

2023年7月29日、午後2時。
肌に受けたら痛みを感じるくらいの
実際、水脹れになりそうな
天から降りそそぐ火を
そのまま成長エネルギーにできる
植物って…。






7月の地球の平均気温が
12万年ぶりの高温を記録したと。

12万年?


10年ぶりの早い梅雨明けとか
30年に一度の降水量とかなら

まあ、なんとなくひとの時間スケールで
理解できるけど
12万年って。

気候の変化が
ひとのスケールを越えて
地球スケールの変動になってしまったって事?

地球の時間からしたら12万年なんて一瞬?
人類誕生から20万年だから
12万年前の酷暑は体験済みで
人類は生き抜いたんだって
良いほうに考えようかと思うけど
なんか全然そうは思えない。


シベリアの永久凍土の
4万年前の層から掘り出した
新種の線虫が
生きていて増殖もしている、とか。
地球の気温が上がって
溶けだした凍土から
いったいどんなものが解き放たれるのか。


北極の氷が溶けだし
海水温があがると
北極海から大西洋、太平洋の
海流の流れが滞り
海洋システムが変わってしまう、とか。

地球温暖化のはなし
前世紀の後半くらいから言われてたよね。
なんとなく遠い先のSFみたいに
聞いてた気がするけど
ひとが生きていけるような環境の
悪化が加速してるように見える。

いまは、エアコンをフル回転して
どうにか息潜めて過ごしてるけど
こんなちっぽけな科学で
あと何年凌げるんだろう。

生身のひとが対応できるスケールを
越えてしまってるよね。


そして
ほんとにがっかりなのはさ。
「プロジェクト・メアリー」で地球存亡の危機に
地球人として叡智を結集したような
国境超えたプロジェクトは
ぜーったい実現しないだろうことね。
ま、それを期待するほど純情じゃないけど。

戦争してるし、原発壊れっぱなしだし。

智慧もなにもありゃしない。
パンデミックにマスク
燃えさかる太陽にスダレ。

人類が手にした科学の果実がそれか。



今夜はソーメンにしよう。





2023年7月28日金曜日

復活サルスベリ

 




昨秋に無残に伐られてしまった
サルスベリが
花を咲かせた。




骨。
根元から伐採されたわけではなかったけど
空き家になった家と一緒に
消えてしまうんだろうなぁと
思ってた。





4月。
ひこばえ。
根は生きているからね。







5月。
芽吹いてきた。
うん、生きてるんだもんね。
健気だけど、寂しい気がしてた。




けど。
そんな私の感傷など吹き飛ばすように
たくさん花を咲かせてた。

芽吹くまではあるだろうなって
思ってたけど
あんなに伐られても
ここまで復活するのか。

土の下に
どれほどの根が張り巡らされているんだろう。



昨夏までの
咲き誇る枝ぶりからすると
3分の1
くらいの花冠だけど
ほんとに
私は
樹を尊敬する。







2023年7月19日水曜日

7月酷暑





ベランダで元気なのはやっぱりタマリンド。


それでもさすがに今夏は
太陽の高い時間には
陽射しで焼かれるのを避けるように
葉を半分閉じてうとうとしている。
タマリンド・シェスタ。




7月に、この気温はやっぱり異常だと思う。
24時間エアコン入れっぱなしが
もう4日目か。
去年までは夜にはエアコンを切って
窓を開けて
扇風機とアイスノンで過ごせた。
多少汗ばんでも、エアコン疲れと天秤にかけると
迷わずエアコンOffにした。

今年はエアコン切れない。
弱めに設定しても肌がぴりぴりするので
ダウンの合掛けを被って寝る。
ホテルライクだけど、嬉しくはない。



夜にエアコンつけっぱなしになったのは
もうひとつ。
窓を開けて寝るのが不安に感じるから。
どうみても昼間の留守宅確認に来たんだよね?
という体の「近くで工事が云々」の
お兄ちゃんが春以降2回来てるし。
他にも、平和なご町内ではなくなった感のする
出来事がぽつりぽつり。

歴史書の記述でしか見たことなかった
人心が荒廃し…
としか言えない空気をうっすら感じる。


気候変動のカタストロフィと
貧相な日本国の崩壊と
ダブルで着実の進行してるって思う。
コワイ。




「空をゆく巨人」

 







蔡國強の名前を知ったのは、2015年に横浜美術館で開かれた個展「帰去来」の時。
展示は見ていない。
開催されていることを知ったのが会期終了の前日で、その日は出勤していて翌日も予定を入れていた。早退して横浜行こうかと思ったのに行かなかった。この頃は、行動力に溢れていて、思い立ってすっと行動できていて、それがとても心地良かったのだけど、行かなかった。
そしてそれをずっと後悔している。
「壁撞き」と「夜桜」を観たかった。



     *



6月の終わりにTwitterのタイムラインに流れてきた写真に驚いた。
なにごと!?と思った。事故? にしては……美しい惨事?







6月26日、福島県いわき市の海岸で打ち上げられた蔡國強の爆発プロジェクトだった。

白天花火 <満天の桜が咲く日>



     *



思い出して「空をゆく巨人」を読む。

空をゆく巨人の歩幅は大きすぎて、とてもとてもとても追いつかない。





2023年7月15日土曜日

Star Carpet Ride

 





イントロを聴いてると
こんなに愛らしいメロディが流れてくるって
思いもしないけど。
美しくて
切なくて愛おしいメロディ。


シャウトはしない。
優しいモノローグのような歌声。


歌われているのは
彼がずっと焦がれ
想いつづけている星の世界。

くりかえし、くりかえし
聴く。











手に取ってみたいと思う
すくいあげるよ星の川
続く先にあるのは
夜の向こう側かな
そこには水があふれていた

静かに遠くなるのは
回る観覧車模様
たてにななめにゆれて
渦巻いてふくらんでゆく
そこには風が吹いていた

ドレミの音はもう聞こえない
言葉にもう用はない

スター・カーペット・ライド

気付かないでいるだけさ
宇宙は黒くなんかなくて
純粋に透明な
だけなんだってこと

あの星に原色の
花咲く季節が来て
君の肩には雪が
降り始めているだろう
すべり出すよ波打って



「Star Carpet Ride」






2023年7月7日金曜日

七夕 2023

 








庭を出て

海辺へ向かう

浜辺に出ると

汐が引いて

渚が遠い


ああ、そうか

今日は

海の道が現れる日か


遥か彼方の渚から

ひとがこちらに向かって

歩いてくるのが見える


でも

そのひとは

どこから歩きだしたのだろう

対岸はあまりに遠くて見えない


迎えに行こうか

思いあぐねている


< 今朝見た夢 >





2023年7月1日土曜日

Tattoo あり。

 




イマイさんのこの左上腕のタトゥーが
かわいい。




そう、チバはタトゥーとか無縁な感じがしてて。
チバはいれてないし
ミッシェルや TheBirthday のメンバーも。

ROSSO や raven は
チバというよりブランキ―だし。
だから唯一イマイさん。


八分音符いっこだけ
というセンスが好き。







うんと小さかった頃の記憶。
銭湯に行くと刺青のあるオトナを見かけた。
まだ父と男湯に入った頃だから幼稚園にも上がる前か。
おじさんの背中の刺青に、なんか見てはいけないような気がしたけど
吃驚して目を逸らせなかった。
日暮里の伯母たちが行く銭湯では、腰から大腿に刺青のある女の人に会った。
いまのミュージシャンたちがいれるTattooとはあきらかに意味の違うものだった。
そしてその頃はまだ銭湯に入ることができた。


父の同業の店の御主人の話。
肉屋を営む堅気(なのか?)の店主なのだけど、背中にすごい刺青を入れてるとかで
父が言うには「死んだら背中の皮膚を売って欲しいと言われてる」とか。
マジか?誰がそんな申し出を?そして、それどうする?
というかそもそもそんなことが可能なのか?(いや、死体損壊だろ?)
まあ、父の話はどこまでホントか疑わしいけど
昔の大人の刺青はさほどに特別なものだった。


平成生まれの、友人の娘の恋人がバンドのベーシストで。
肩から肘の下までTattooを入れていて。
音楽の道に進みたいのでTattoo入れて退路を断ったとかなんとか。
気が弱いのでサラリーマンの道に逃げないようにってことだった。
それを発想する時点で道は険しいだろうなぁ~と思ったり。
サラリーマンを舐めてはいけないと思ったり。
15年くらい前の話だから、どうしたかな。友人の娘とは別れた。
平成の頃にはプールや温泉は「Tattoo・刺青のある方 ご遠慮ください」だったっけ。
インバウンドが進んでからはそれもすこし変わった?
外国の人の宗教や民族文化と結びついたTattooを排除するのは問題では?と話題になってたけど。


友人のおばあさんの話。
大正か、もちょっと前のお生まれ?
まだ娘の頃に、ともだちとふたりで腕の内側に自分の名前を悪戯して彫ったと。
その話を聴いた時に、東北の長い冬に若い娘がふたりで悪戯する姿が初々しく艶やかで
三浦哲郎の小説のシーンみたいだなぁと思った。



決意を刻む、とか、愛を誓う、とか
意味が濃いと痛いし引くけど。







隠居して退屈なので
イマイさんの真似して
音符いっこ 入れちゃおうかな。
ヲイ!www

でもね、なんかね
悪戯がしたい気分なんだよね。

まずはTattooシールからw